ribbon
title
ログイン

Massively Multiplayer Online TableTalk RPG

  1. ホーム
  2. マニュアル
  • はじめに
  • 基本操作
  • シナリオ
  • ボード
    • チップ
    • オブジェクト
    • コントロール
  • イベント
    • 変数
    • 全員イベント
  • データベース
    • キャラクター
      • 作戦
    • スキル
      • エフェクト
      • コンディション
    • アイテム
    • 素材
  • セッション
    • ダイスチャット
    • マスタリング
    • キャラクターの操作
  • インポート/エクスポート
  • はじめに
  • 基本操作
  • シナリオ
  • ボード
    • チップ
    • オブジェクト
    • コントロール
  • イベント
    • 変数
    • 全員イベント
  • データベース
    • キャラクター
      • 作戦
    • スキル
      • エフェクト
      • コンディション
    • アイテム
    • 素材
  • セッション
    • ダイスチャット
    • マスタリング
    • キャラクターの操作
  • インポート/エクスポート

基本操作

シナリオの編集やセッションを行うには、マスターとしてゲームに参加する必要があります。

マスターでログイン

キャラクターセレクト画面で右上の「マスターとして参加」をクリックすると、マスター用のキャラクターでログインができます。
1-2

マスターメニュー

マスターのキャラクターでログインすると、左上にメニューが表示されるようになります。 このメニューからシナリオの作成や進行管理、マスタリングなどができます。
1-1
マスターメニューは大きく5つに分類されています。

  • シナリオ - シナリオの新規作成や読み込み、保存などが行えます。
  • 編集 - ボード編集状態を切り替えられます。これは後述のボード編集ボタンでも切り替えられます。
  • ウィンドウ - シナリオ作成に必要なウィンドウの表示/非表示を切り替えます。
  • マスタリング - 進行中のシナリオを管理できます。イベントの中断や変数の管理、コマンドの実行ができます。
  • データベース - シナリオで使うキャラクターやアイテムの参照や、音楽ファイルなどの素材を管理するウィンドウの表示/非表 示を切り替えます。
ボード編集ボタン

「編集」や左上のツールバーでボードの編集状態が切り替えられます。
これらをクリックすることによって、ボード編集モードを切り替えることができます。 ボード編集モードについて詳しくはチップを参照してください。

マスターでログイン

ログイン画面で右上を切り替えると、マスター用のキャラクターでログインができます。
1-2

マスターメニュー

マスターのキャラクターでログインすると、左上にメニューが表示されるようになります。 このメニューからシナリオの作成や編集などができます。
1-1
マスターメニューは大きく4つに分類されています。

  • シナリオ - シナリオの設定をすることができます。
  • ボード - ボードの一覧やボードの設定を行えます。
  • イベント - メッセージの表示など動作の設定をできます。
  • データベース - シナリオで使うキャラクターやアイテムの設定ができます。
ボード編集ボタン

また、編集状態を切り替えるボタンが表示されます。
これらをタップすることによって、ボード編集モードを切り替えることができます。 ボード編集モードについて詳しくはチップを参照してください。

更新履歴 rss
ヘルプ
ワールド
ガイドライン
マニュアル
リファレンス
お問い合わせ
動作環境
利用規約
プライバシー
x
instagram
github
(C)2025 Project QuestNotes. All Right Reserved.
Loading...