ribbon
title
ログイン

Massively Multiplayer Online TableTalk RPG

  1. ホーム
  2. マニュアル
  • はじめに
  • 基本操作
  • シナリオ
  • ボード
    • チップ
    • オブジェクト
    • コントロール
  • イベント
    • 変数
    • 全員イベント
  • データベース
    • キャラクター
      • 作戦
    • スキル
      • エフェクト
      • コンディション
    • アイテム
    • 素材
  • セッション
    • ダイスチャット
    • マスタリング
    • キャラクターの操作
  • インポート/エクスポート
  • はじめに
  • 基本操作
  • シナリオ
  • ボード
    • チップ
    • オブジェクト
    • コントロール
  • イベント
    • 変数
    • 全員イベント
  • データベース
    • キャラクター
      • 作戦
    • スキル
      • エフェクト
      • コンディション
    • アイテム
    • 素材
  • セッション
    • ダイスチャット
    • マスタリング
    • キャラクターの操作
  • インポート/エクスポート

イベント

ゲーム内の操作は「コマンド」というものを設定して行います。
そのコマンドの集合を「イベント」と言います。
設定できる動作の種類はリファレンスのコマンドを参照してください。

イベントの作成と管理は、マスターメニューのイベント管理ウィンドウで行います。 「ウィンドウ」→「イベント」で表示できます。
イベントの作成と管理は、マスターメニューのイベントで行います。
コマンドの追加

イベント編集ウィンドウで、追加したい位置をダブルクリックすると、コマンド一覧ウィンドウが表示されます。
追加したコマンドを選択して、OKを押すとイベントに追加されます。

イベントパネルで、追加したい位置を選択すると、コマンド一覧パネルが表示されます。
追加したコマンドを選択して、OKを押すとイベントに追加されます。

イベントの種類

イベントウィンドウでは、ボードイベントタブでは、現在参加しているボードのボードイベント一覧。 コモンイベントタブでは、シナリオが持っているコモンイベントの一覧が表示されます。

イベントパネルでは、ボードイベントタブでは、現在参加しているボードのボードイベント一覧。 コモンイベントタブでは、シナリオが持っているコモンイベントの一覧が表示されます。

ボードイベント
ボードごとに所持しているイベントです。
イベントウィンドウの「ボードイベント」タブ内で作成したイベントがボードイベントになります。

コモンイベント
シナリオごとに所持しているイベントです。 同じシナリオであれば、異なるボードからも呼び出せます。イベントウィンドウの「コモンイベント」タブ内で作成したイベントがコモンイベントになります。

イベントの呼び出し

イベントには ID を割り振ることができます。 ここで設定した ID を指定して、イベントを実行させることができます。 イベントを起動させられるものは、以下の種類があります。

  • ボード
  • オブジェクト
  • コントロール
  • イベントの呼び出しコマンド
  • イベントエフェクト
  • 他のプレイヤーからの呼び出し

更新履歴 rss
ヘルプ
ワールド
ガイドライン
マニュアル
リファレンス
お問い合わせ
動作環境
利用規約
プライバシー
x
instagram
github
(C)2025 Project QuestNotes. All Right Reserved.
Loading...